スポンサーリンク

ロト7が当たりやすい人の3つの特長と3つの買い方のコツを紹介

スポンサーリンク
ニュース
スポンサーリンク

この記事ではロト7が当たりやすい人の3つの特長と3つの買い方のコツを紹介しています。

結論から言うと、ロト7が当たりやすい人は必ず当たると運を信じて毎回買い続けている人です。

今週の金曜日にロト7を買って「絶対に6億円当てるぞ!」と考えている方はこの記事をチェックしてくださいね。

この記事は令和2年度「宝くじ長者白書」のデータをもとにまとめています。

宝くじ長者白書は、1年間に宝くじで1,000万円以上の当せん金を受け取った高額当せん者を対象にアンケートを行い、そのうち回答をいただいた369人の結果をまとめたものです。

宝くじの高額当せん者の特長と買い方が、ロト7が当たりやすい人にも当てはまると考えました。

宝くじの高額当選者をロト7が当たりやすい人と読みかえ、この記事を作成しています。

スポンサーリンク

ロト7が当たりやすい人の3つの特長を紹介します!

  • 運を信じて行動する
  • 使い道を考えている
  • 当たるまであきらめない

ここではロト7が当たりやすい人の3つの特長をまとめてお伝えしていきます。

当たりやすい人にはどんな習慣があるのか確認してください。

特長①:運を信じて行動する

当せんの秘訣を見ると、「運」をあげる人が一番多く4割以上(44%)と断然多く、2番目の「継続(26%)」との差は20ポイント近く開いています。

その他の回答は多いもの順に「継続(26%)」「日ごろの行い(11%)」「ひらめき(10%)」「幸運の兆候を見逃さない(2%)」「たくさん買うこと(2%)」「占いを信じる(2%)」。

当せんの秘訣として、運やひらめきなどの「スピリチュアル的なもの」と「日ごろの行動や努力」の大きくは2つに分かれています。

  • スピリチュアル的なもの(58%):運、ひらめき、幸運の兆候を見逃さない、占いを信じる
  • 日ごろの行動や努力(39%):継続、日ごろの行い、たくさん買うこと

どちらかと言うとスピリチュアル的なものの方が多いです。

「運やひらめきを信じる」ことがロト7が当たりやすい人の一番重要な特長と言えます。

もしかすると運を信じることで運を引き寄せ、当せん確率を高めているのかもしれませんね。

運やひらめきを信じることは重要です。

しかしただ待っているだけでは運は開けませんし、ロト7は当たりません。

運を引き寄せるためには行動することも非常に大切です。

ゲン担ぎで行ったことを見ると、「お参りにいく(12%)」「トイレや部屋の掃除(8%)」「開運グッズを購入(6%)」など、運を引き寄せるためになんらかの具体的な行動をとっています。

また「良いことがあった時に購入(12%)」をあげる人も多く、ロト7を買うという行動をとることでさらに運を呼び込む機会を増やしています。

特長②:使い道を考えている

購入動機を見ると、「夢を持ちたいから(48%)」が回答の半数近くを占め、続いて「趣味(22%)」「ひらめき(18%)」「お金が欲しくて一発勝負(11%)」でした。

これは「お金が欲しい」「趣味を楽しみたい」というよりも、どちらかというと将来に向けて「夢を持ちたい」という傾向が強いようです。

当せん金の使い道を見ると、最も多かったのは「貯蓄(45%)」で半数近くを占めています。

続いて「車の購入(15%)」「土地・住宅の改築や購入(15%)」「借入金の返済(14%)」「家族サービス・親孝行(12%)」「旅行(11%)」「子供の教育・養育費(10%)」となっています。

ロト7を当てた人は将来の安心(貯蓄)や家族で使うもの(車・家など)に当せん金を使っています。

特長③:当たるまであきらめない

上の特長①で見たように、当せんの秘訣の中で2番目に多かったのは「継続」でした。

購入歴を見ると、「10年以上」が70%と回答の3分の2以上を占めています。

これはロト7はなかなかすぐには当たらないということを示しているのかもしれません。

一方当たらないないなら「当たるまで決してあきらめない」「夢を手に入れるまで続ける」と強い継続の意思が現れていています。

これもロト7が当たりやすい人の特長の一つとなっています。

スポンサーリンク

ロト7が当たりやすい人の3つの買い方のコツを紹介!

  • 継続して買う
  • 毎回同じ金額でコツコツ買う
  • 同じ売り場で買う

ここではロト7が当たりやすい人の7つの買い方のコツをそれぞれ紹介します。

ロト7を買う前にあれこれ迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

買い方のコツ①:継続して買う

購入歴を見ると、回答者の70%が「10年以上」で断トツに多く、2番目の「5年以上10年未満(12%)」を大きく引き離しています。

また当せんの秘訣でも「継続」と回答する人が2番目に多かったです。

当たり前のことかもしれませんが、これは長く買い続けていれば当たる確率が高まるということです。

ロト7は10年以上買い続ければ誰でも必ず1億円が当たるという見方もできます。

買い方のコツ②:毎回同じ金額でコツコツ買う

ロト7は1口300円で毎週金曜日に1年中発売されています。

まちの売り場で、またはネットでいつでも気軽に買えます。

上の「買い方のコツ①」で書いたように、ロト7が当たるまでには時間がかかることが考えられます。

一度にたくさん購入する必要はありません。

続けられる範囲の金額を自分で決めて、毎回コツコツと購入することが継続のコツです。

買い方のコツ③:同じ売り場で買う

購入した売り場を選んだ理由を見ると、「いつも買っているから(47%)」が約半数で最も多いです。

特にどこと決めていない「出かけたついでに(32%)」と「ひらめき(9%)」はあわせて41%。

こだわりを持って選んでいる「有名な売り場」は9%。

売り場については、こだわりを持っているわけではなく、いつも買っているからという理由で「いつもの同じ売り場」を選んでいるようです。

スポンサーリンク

ロト7が当たりやすい人の口コミ

楽天銀行に投稿されている当せん者の中から、ロト7で50万円以上当てている6人の声を紹介します。

当せんするまであきらめないで続けた人の口コミです。

当せんまでのくじ購入期間を見ると、5年以上が4人、3年~4年が1人、1年未満が1人でした。

3等 785,600円

▽喜びのコメント
いつも三等でいいから当たってくれと願っていたら本当に来た! めちゃくちゃ嬉しいよ―!!

▽当せんまでのくじ購入期間
5年以上

▽購入予算・おすすめのくじ・買い方
同じ数字をずっと買い続ける。3,000円~4,500円

▽当せん金の使い道
家電関係に使うかも。

▽「当たりそうな予感、出来事」はありましたか?
ピカピカの黄金虫がひっくり返ってたのを助けた。

▽当せんを目指す方へのアドバイス
継続する事かな。

Tさんの声

3等 811,700円

▽喜びのコメント
ロト7 初めての高額当せんです。

▽当せんまでのくじ購入期間
5年以上

▽購入予算・おすすめのくじ・買い方
7年間毎週3口買い続けてます。

▽当せん金の使い道
貯金又は株

▽「当たりそうな予感、出来事」はありましたか?
宝くじ売り場の夢を見た

▽当せんを目指す方へのアドバイス
毎週買い続ける事ですね

Yさんの声

3等 706,700円

▽喜びのコメント
ナンバーズでセットストレートを当せんさせてから、すでに2年経っていて、 そろそろ当たりが来るだろうと思ってました。

▽当せんまでのくじ購入期間
5年以上

▽購入予算・おすすめのくじ・買い方
クジは楽天銀行に10万円入れてから開始しました。 今のところ中当たりもあり、この2~3年は当せん金で、 毎週ナンバーズ4とロト7をかい続けています。

▽当せん金の使い道
今後の宝くじ購入資金と、息子の大学の授業料へ。。。

▽「当たりそうな予感、出来事」はありましたか?
ない

▽当せんを目指す方へのアドバイス
買い続けることが当せんの一番の近道だと思います。

Pさんの声

3等 884,400円

▽喜びのコメント
ロト7で3等884,400円当たりました。もう一つあってればと今は残念の気持ちが強くなってきています。

▽当せんまでのくじ購入期間
5年以上

▽購入予算・おすすめのくじ・買い方
パチンコやらないので負けているつもりでずーっと買っています。 楽天銀行で自動で買うので便利です。

▽当せん金の使い道
妻に100,000円プレゼント。会社の人に10,000円配って余りは競馬のダービーに全額つぎ込むつもり。でもその前に無くなっていそう(涙)。

▽「当たりそうな予感、出来事」はありましたか?
全然知らなくて競馬の振り込みのため残高調べたら桁が違っていてビックリ。 みんなで話題にして笑い話にできるのが1番の娯楽。コロナウイルスで暗い世の中なのでパーッといければ良いと思います

▽当せんを目指す方へのアドバイス
生活に無理のないように買うことです

Kさんの声

3等 760,700円

▽喜びのコメント
やっときたかあ。

▽当せんまでのくじ購入期間
3年~4年

▽購入予算・おすすめのくじ・買い方
ロト6,7を毎回のように3口、クイックピックで。

▽当せん金の使い道
ゴルフ用品購入。

▽「当たりそうな予感、出来事」はありましたか?
運転、不利な所での出会いが多かった。

▽当せんを目指す方へのアドバイス
無理せず、気長に。

Pさんの声

3等 912,400円

▽喜びのコメント
5枚購入していましたが、その内の一枚が当せんしていました。買わないと分からないもんですね。

▽当せんまでのくじ購入期間
1年未満

▽購入予算・おすすめのくじ・買い方
月3,000円まで。

▽当せん金の使い道
まだ未定です。

▽「当たりそうな予感、出来事」はありましたか?
予感や出来事はありません。逆に購入したのを忘れていました。

▽当せんを目指す方へのアドバイス
あまり欲を出しすぎない事かもしれません。

Rさんの声

宝くじが当たりやすい干支や誕生日

宝くじが当たりやすい干支ランキング1位は巳年です。 巳年の方は金運が非常に強く、大きなお金を掴むチャンスや一攫千金も最も狙いやすい干支となっています。

宝くじが当たりやすい誕生日はなかなか当たりにくいとされている高額当選ですが、誕生の日によってその運気を引き寄せやすい時期があります。「なぜ誕生日で金運を引き寄せられるのか」がポイントです。

宝くじの当たる人を占うと、運気が上がる、宝くじが当たるなどという言葉をうのみにせず、家族やまわりの人の意見も聞いて冷静に判断しています。

宝くじの当たる人のスピリチュアルの意味とは?当たる人の特徴! 宝くじ,スピリチュアル,意味. 元々、スピリチュアルと言う言葉はキリスト教の用語です。

宝くじの当たる人の星座から予測できます。金運が良い星座は毎年違い、2021年に金運がよい星座は1位が山羊座、2位がうお座、3位が蟹座です。

当たりやすい数字・番号

ロト7の当たりやすい数字を数字別当選回数別にまとめました。 当たりやすい本数字. LOTO7(ロト7)当たる数字予測. やはり、「28」は強いですね。 出やすいボーナス数字は?

ロト7の当たりやすい数字当選回数の多い数字・少ない数字当選回数が最も多い数字は15、最も少ない数字は12 です。全459回で期待される本数字の当選回数は87回です。

ロト7の超足し算法で、2等の当選数字が出ました、今、入会するとさらに、ロト7用分析表、ロト7用当選回の足し算法書き込み用紙、ロト7仮想当選数字などがえらます。

ロト7の最強数字で、はぴニャンおススメの縁起物で最強の幸運を引き寄せよう! より楽しむなら宝くじゲット

ロト7の当たりやすい番号について、LOTO7第14回分までの数字別当選回数をまとめました。 当たりやすい本数字. LOTO7(ロト7)当たる数字予測. やはり、「28」は強いですね。

宝くじが当たる人の前兆

宝くじが当たる人には、不思議な前兆が起きていました。前兆をキャッチすれば、夢の高額当選にグッと近付くチャンスです。さらに、当たりやすくするにはどんな方法が?

夢は?噂の真実を検討?占いやジンクスなど、宝くじが当たる人には前兆・予兆がみられることも珍しくありません。

宝くじに当たる前兆です。どん底の人ほど宝くじが当たるというジンクスがありますね。運がないと思っている人は、不幸という気持ちが大きくなってしまい、ネガティブな気持ちになりがちです。

宝くじに当たる前兆かな?ヤフー知恵袋などを参考によく言われていたことをザっとピックアップしてまとめただけなので、この情報に信憑性があるかどうかは置いといて、不幸や不運が起きるかもです。

宝くじが当たる前兆と大きな期待にゆれています。 少額当選が続いているのは、金運が徐々に上がってきている時なので、高額当選を引く大きな前兆と言えます。

ロト7が当たりやすい人の特長と買い方のまとめ

3つの特長
  • 運を信じて行動する
  • 使い道を考えている
  • 当たるまであきらめない
3つの買い方のコツ
  • 継続して買う
  • 毎回同じ金額でコツコツ買う
  • 同じ売り場で買う

ロト7が当たりやすい人について以上のような内容をお届けしました。

ロト7が当たりやすい人には3つの特長と3つの買い方のコツがあります。

ロト7を当てるには「運を信じてコツコツ買い続けること」と「当たるまであきらないこと」が大切です。

6億円が当たるまでぜひ買い続けてくださいね!

コメント